- フラの経験年数や生徒・先生などのお立場も関係ありません。
- 歌謡曲で楽しくフラを踊りたい方であればどなたでも大歓迎です。
習った「歌謡フラ」はイベントやお年寄りの施設などへのボランティアなどで披露して、観てくださる皆さんを幸せにしてあげてください!
※ 友の会を退会した後でも習った「歌謡フラ」は使用可能です。
習った「歌謡フラ」はご自身のフラ教室やサークルで教えていただけます。
「歌謡フラ」のお仲間を増やして、「歌謡フラ」を広めてください。
※ 友の会を退会した後でも習った「歌謡フラ」は使用可能です。
- 「友の会」にご入会いただきますと、「歌謡フラ」のレッスンが始まります。
- 「歌謡フラ」のレッスンは継続的に続けていただくものです。
- ① 最初に入会金3,000円(税込)が必要です
(歌詞カード用オリジナルバインダー&友の会 会員証を発行) - ② あとは毎月のレッスン料5,000円(税込)です。
★毎月、DVDでレッスン動画が送られてきます。
- 2ヶ月で1曲が完成します。(年間6曲のレッスン)
- 当月はDVDケースと歌詞カード、それと曲の前半部分のレッスンが収録されたDVDが送られ、次月は曲の後半部分のDVDとなります。
- 毎回、どの曲が送られて来るかはお楽しみです。
(レッスン曲は事前にお教え出来ません。入会時に終了曲リストはお渡しいたします)
※ ご提供するDVDには音楽CDをかけて踊っている映像は収録されておりません。
★すでに済んでしまった曲やご希望の曲の「歌謡フラ」を習っていただくことも可能です。
ワークレッスン料
終了曲-------20,000円/曲
希望曲-------30,000円/曲
- ワークレッスンのDVDは1回にまとめて、ご提供いたします。
- 終了曲の場合、ご依頼いただければ速やかに発送いたします。
- 希望曲の場合は曲によって「歌謡フラ」で表現できない曲もあり、ご依頼をお受けできないこともございます。まずはご相談ください。
(納期は約1ヶ月かかりますので、お急ぎの場合はお早目にご相談ください) -
もちろんこれらの「歌謡フラ」も教えていただけます。
※ 友の会を退会した後でも習った「歌謡フラ」は使用可能です。
★はい、もちろんです!「一般社団法人 全国歌謡フラ友の会」は非営利団体であり、多くの方に「歌謡フラ」を 広めていただける方を応援いたします。
申請していただければ「友の会」が「加盟教室」、
「加盟サークル」または「加盟インストラクター」
として承認いたします。
加盟していただきますと…
- ①「加盟教室証」(木製額縁付き)を発行します。
-
② 加盟期間中は登録商標「歌謡フラ」の名称が使用できます。
使用参考例
・1月から新しく「歌謡フラ」クラスがはじまります!
・私達といっしょに「歌謡フラ」で楽しく踊りましょう!
※加盟教室を脱退した後でも習った「歌謡フラ」は使用可能ですが、
登録商標である「歌謡フラ」の名称は使用できなくなります。
加盟及び承認にかかる費用は10,000円(税込)です。
それ以降は加盟にかかる費用はありません。
★「加盟教室」にならなくても「歌謡フラ」を教えていただけます。
★「加盟教室」には、今現在「歌謡フラ」を教えていなくても申請可能です。
★「加盟教室」には、どのタイミングでも申請可能です。
「歌謡フラ」はこれまでにない新しいスタイルのフラです。
記載した項目以外にご質問のある方は、お気軽にご相談ください。
これまでのショーやイベントでの実績など歌謡フラ魅力について、ご説明させていただきます。
- ※ 当法人から授与される「加盟教室証」はその該当する「指導者」や「教室」の指導技術やレッスン内容を保障するものではありません。
- ※ 当法人から授与される「加盟教室証」は貴教室の生徒数や売上げを保障するものではありません。
- ※ 当法人からの助言・アドバイスは貴教室の生徒数や売上げを保障するものではありません。
- ※ 各種役務において予告なく変更・終了させていただく場合がございます。